忍者ブログ
HOME[PR]未選択アルティマニア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルティマニア

 アルティマニア買いました!!
以下感想。

・録さすジャンプ、アイスの効果音に爆笑しました。
・内山君の言葉かわいい!!
・イラスト少なくない?しかし野村の絵奇麗…。
・空マルチで使えるんだ!

野村のインタビューで色々突っ込みどころ満載でした。
DDFFは最初王国でネズミキャラガチバトルさせるゲームのつもりだったって…
無理に決まってるでしょ野村!!ネズミで殺し合いとか許可降りないでしょ!
正直なんで潮んをだすことにしたのかなって思ってたんですが、
確かに六は身近な人の影響を受けそうですよね。
しかもその子が先に自我を持って、その子が消えても何も思わない
組織ってことなら機関抜けますよね。
その設定すごく六っぽくて神!!
案の定潮んは金巻氏命名でしたよ。
No.iで虚数のiで、海、波、潮って無理ある…。
しかも今回野村が台詞書いてるとか野村絵の仕事して(笑)
ぷーちゃんがフランス語のプペで人形って意味とか、
358/2Daysのタネが358日を二人でわけて共有したってクリアしてもわからないわ!!
BbSに悪と最出るみたいですね。やった!あれは10年前の話なんだろうなあ。
海里が島に来て、是無が賢者を追い払ったのと同時期なんでしょうね。
ってことは機関の人間時代出るんじゃないですかね?
そして次は謎の王国心ってなんぞ?

感心したのは野村の統一した王国のイメージです。
2、358でなにが?っていう感じの疑問を持つストーリーで
段々分かっていくっていうのがうまく狙ってあってすごいです。
パネルシステムとかバトルシステムは毎回すごく面白いです。
COMでも好きなようにデッキ組めるけど、縛りがあって何かを犠牲に
しなきゃいけないっていうのも面白いし、
358のパネルをはめるときグループではめるやつがテトリスみたいになってて
パズルみたいにしなきゃ多くはめられないのもすごくおもしろいです。









PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

(03/05)
(10/25)
(10/23)
(09/24)
(09/20)

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright (C) ブログ All right Resieved.
TEMPLATECusBlo MATERIALPearl Box 忍者ブログ [PR]